skip to main
|
skip to sidebar
TO BE DIFFERENT
2011年1月30日日曜日
SESSIONS
西海岸ブランドで大好きなブランドを紹介します。
SESSIONS
SESSIONSは、沢山の伝説を築いてきたホントに語れるブランドです。
去年、SESSIONSのボスJoel Gomezさんとお会いする機会がありました。
感動と緊張と嬉しさで舞い上がりましたよ。
マジ、カッコ良い方でSESSIONSの魅力にハマりました。
で今回もSIAでばったりお会いしました。
オーラがあってやっぱりカッコいい。
(右)Joelさん
憧れの人達に近づけるようもっと頑張らないと!!
って思える出会いが有るのは、幸せです。
感謝です。
最終日
デンバー滞在は、本日が最終日。
今年は、日本から来ている人達少ないですね。
で明日は、LAです。
やっと街に戻れます。
デンバーは、標高が高すぎて病みあがりには、厳しいです。
2011年1月28日金曜日
熱
4日間、38度代の熱と戦い復活しました。
ほんと心折れ掛けました。
この間、飛行機で12時間、バス1時間、空港で5時間、電車で3時間
そして今は、体力を奪う高地デンバーいます。
ホテルでは、熱でうなされながらAmerican Dad!を見てました。
明日から徐々に動いてみます。
2011年1月25日火曜日
マフラーです
マフラー出来上がりました。
こんな感じです。
完成が楽しみです。
明日からアメリカの予定ですが
カゼの為行かないかも。
2011年1月11日火曜日
2011年
ご無沙汰してま~す。
今年も人生楽しみますよ。
って事で新春早々カスタム中のショベルくんの画像をUPします。
ビルダーさんは、いつもお世話になっている
仙台のDEEP SLEEPの遠藤さん。
まだまだ途中なんで完成が楽しみです。
このショベルは、2月のインタースタイルFLOWブース内で展示しますよ。
で湘南ボーイのカマロくんも健康にすくすくと育ってきました。
彼には、毎日癒されます。
そして辻堂は、ここ数年で大々的に開発が入り街が変貌しそうですね。
北口には、湘南C-X
南口の松下跡地には、スマートタウン
昼間の人口が1万2千人増
居住者の人口も5千人増になるそうですよ。
10年先は、どんな湘南になってるでしょうね。
まあ基本まったりな街なのでこのノリは、変わらないのかな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
self-introduction
山内 康浩
Tsujidonishikaigan,Fujisawa, Kanagawa, Japan
詳細プロフィールを表示
archive
►
2012
(3)
►
8月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
▼
2011
(71)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(16)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
▼
1月
(5)
SESSIONS
最終日
熱
マフラーです
2011年
►
2010
(49)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(22)
►
4月
(7)