よく聞かれることがあります。
SNOWBOARDの仕事してる人ってどんなオフィスで働いているの??
これは、色々なスタイルがあります。
オフィス街、流行を発信する街、はたまた街から離れたガレージ。
ブランドや会社それぞれの考え方があるからね。
俺は、オフィス街もガレージも両方好きなんですよね。
両方に良い部分があるんです。
オフィス街で働くとその街の人達のパワーを感じるから好き。
自分も刺激をもらえる。
ガレージは、一日中身体を動かしてる感じが良いかな。
自分の世界観をつくれるしね。
あと車やバイクで通勤できる。
今は、港区三田のオフィスにいます。
三田は、ここ数年で大手企業が自社ビルを作って盛り上がってる街。
裏手には、白金がありリッチな人達が沢山住んでます。
六本木も近いし遊びも充実してますね。
でそんな環境でスケート通勤で軽く冷たい目線を感じながら
日々過ごしています。
で仕事してる時の環境って言うと。
今は、個室なんで仕事に集中出来てホントありがたい。

ミーティングもここでやってます。
爆笑しながら何か面白い事ないかな~
ってな感じで色々とたくらんでます。

色々とごちゃごちゃしてるけど
ライダーの敦士がシーズン中使用した板や
FLOWのスタッフの写真をみながら
俺も頑張るぞって元気をもらってます。

あと煮詰まった時に気分を変えるために
バイク雑誌と音楽(スピーカー)は、絶対必需品。

こんな感じの環境で仕事してます。